Recruit
求める人材
職場の和を
大切にできる人
お客様を大切に
想うことができる人
いつも誠実で
謙虚な人
Flow
採用の流れ
FAQ
よくあるご質問
はい。見学は可能です。
エントリーフォームもしくは問い合わせのフォームで、見学希望とお伝えください。現在新型コロナウィルス感染予防の観点から、希望部署によってはお客様と距離を取ってご覧いただく場合もございますが、事前に相談させてください。見学だけで応募は予定していないという場合でもご遠慮いただかなくて結構です。
実際に直接お話することでしか伝わらない思いもあるかと思いますので、原則は直接面接とさせていただいております。しかし、遠方からのご応募である場合や、リモート面接が適切と思われる事情があると判断される場合には、リモートで面接できる環境はございます。まずはエントリーフォームにてご相談いただければと思います。
原則はお申込みいただいた事業所での採用を検討させていただきますが、すでに他の応募者で希望採用数に到達している場合や、ご応募者様との面接過程において、よりふさわしいと思われる事業所がある場合には、お声かけさせていただき、希望部署以外での採用となるケースもございます。その場合はきちんと担当者から経緯を説明し、同意をきちんといただき、入社前に契約を結びますので、入社してみたら違う部署だったというようなことはございません。
はい。構いません。
ご自身にとって、一番良いと思われる選択をしていただくために、複数社同時応募されることも必要かと思います。ただ、採用のご連絡をさせていただいてから、あまり長期間他の会社様の決定をお待ちすることができない場合もございますので、その点だけお気をつけください。
手書きの履歴書であることが望ましいですが、パソコンで作成していただいても結構です。いずれの場合も、写真の貼付と、記入漏れが無いかどうかは十分ご確認ください。
決まりはございません。ご自身の大切な第一印象を決める場ですので、それにふさわしいと思われる服装をご選択ください。
正社員としての採用をご希望であれば、原則として夜勤や送迎、土日祝日の勤務がある部署では、それらの業務をしていただくことになります。もちろん、勤務希望はお聞きしますので特定の日にお休みを希望していただくことはできます。夜勤・送迎・土日祝日の勤務などで制限があるという場合でも、不採用になると決まっているわけではなく、個別の事情をお聞きし、採用形態や給与面を調整することでご希望に沿うことも可能ですので、まずはご相談いただければと思います。
Recruitment of staff
スタッフ募集中の「職種」